【eスポーツ栄養学】はじめに

【eスポーツ栄養学】はじめに

HI-SCORE CLUBをローンチして約2ヵ月が経ちました。商品をお手にとっていただいた皆さま、ご興味をもっていただいた皆さま、SNSをフォローしていただいた皆さま、本当にありがとうございます。

色々な方とお話させていただく際に、HI-SCORE CLUBをつくろうと思ったきっかけって何ですか?と必ず尋ねられますのでそのお話を。

コンピューターゲームを競技化した「eスポーツ」。かつてコドモの娯楽であったゲームは「スポーツ」のひとつとなり、eスポーツプレイヤーやプロゲーマーとして、国内だけでなく世界での活躍が話題となっています。

また、eスポーツは交流や健康ツールとして魅力的な一面も評価されています。

個人やチームにスポンサーがついて競技環境がサポートされ、プロとして生活していけるようになるなど、eスポーツには他のスポーツと同じようなムーブメントが起きていますが、ひとつ、まだサポートされていない面があると感じます。

それは、食です。

もう少し踏み込んでいえば、健康です。

エナジードリンクやジャンクフードだけで1日中プレイするトップ選手が多いのは、他の競技のトップ選手との大きな違いはないでしょうか。

少し個人的な話になってしまいますが、わたしはサプリメントメーカーをしながら、アスリートフードマイスターとして、アスリートの食事管理や減量サポートなどもしてきました。

このような立場でeスポーツを見れば、コンマ1秒の判断、反射、集中力といったパフォーマンスは、食事を変えることで高められる可能性があります。酷使した身体に合った食べものを選ぶことで、翌日のプレイが変わる可能性があります。

何よりも、ベストな健康状態で大会に臨んでいただくために、栄養にできることがあるのです。それを沢山の方に伝えたくて、栄養面でゲーマーをサポートするHI-SCORE CLUBを立ち上げました。

今後ここでは、ゲーミングパフォーマンスを上げるための栄養の摂り方を「eスポーツ栄養学」として少しずつお伝えしていけたらと思います。

プロを目指してゲームをする方だけでなく、日々の仕事や学業などもがんばりながら、ゲーム時間も楽しみたいという方でしたり、PC作業で集中力が求められる方や、勉強でハイスコアを目指したい方のコンディションづくりにも役立つ内容にしていきたいと思いますので、コラムをご覧いただき、ちょっとでもご参考にしていただけるとうれしいです。

 

 

ー-------------------ー-

著:キクタエリ

スポーツ栄養のプロ・アスリートフードマイスターとしての知識と経験を活かし、アスリートへの栄養、減量指導、フィットネスクラブでのダイエット監修、コラム執筆などで健康とパフォーマンス向上をサポート。すきなゲームはゴーストオブツシマです。

出演:NKH「おはようニッポン」、TOKYO MX「おしえて ! 美bien!!!」、SHOW ROOM「東京パフォーマンスドール櫻井紗季ガチンコ金9道場!」

雑誌・WEB:KADOKAWA Walker Plus、Fuminners、THE TENNIS DAILY、Popteen、他。

ー-------------------ー-

ブログに戻る